沖縄出身者のキャリア~大企業へ就職&資産形成~

高専、大学、大学院を経て大企業に就職した経験、資産形成について発信中

大企業サラリーマンの30歳おじさんが考える読書しておくべき理由3つ

f:id:NY-okinawa:20200509045627j:plain
 
今回はやっておけば良かったことシリーズ私が後悔していること、やっておけばよかったことを紹介します。今回のテーマは読書です。
 

こんにちは。大企業サラリーマン でん です。
「たくさん本読みなさい!!」
これは、小さいころからいろいろな人に言われ続けていましたが、
変われずにずっと取り組めずにいました。
そもそも、当時私が面白さを感じていなかったので
絶対に無理だったと思いますが。。。
最近は興味のある本を1週間に1~2冊程度読んでいます。
今まで苦手意識があり、読書しない年もありましたので、すごい成長と自分では思っています。
興味があり、新しいことを知れる読書は面白いってことに気づきました。

私は算数、数学、理科が大好きな理系男子でした。
周囲は「方程式とか社会で役に立たない。」と、冷めている人もいましたが、私は面白さのほうが勝っていました。
方程式を学んだ時の衝撃を今でも覚えています。
ルールに従って計算を進めると未知数が分かってくる。
未知数がいくつあっても解を導き出せる連立方程式は、まじで最強と思っていました。
面白い事なら、始められるし、続けられるし
つまり面白いと思えればなんでもできる
と最近は考えています

目次

 

 

 

読書しておくべきだったと後悔している理由

  1. 語彙力が圧倒的に低い
  2. 漢字が書けない
  3. 学校で教育がない分野の知識がほぼゼロ

後悔した点について一つずつ説明します。


読書不足で後悔した理由1【語彙力が圧倒的に低い】

それが恥ずかしいと感じるようになったのは18歳頃からでした。
周囲が難しい言葉使ってて話についていけなかったり、
知らなくて聞き返すと
「そんな事も知らないの」
みたいな雰囲気になってすごく恥ずかしい思いをしました。
さらに、社会人になると会話、特に年上の方と話する機会が増え
さらに恥ずかしさを感じます。
相手の方の話している言葉の意味が分からなかったり、
自分は幼稚な言葉しか出てこなかったり。
社会人1年生の頃、よく年上の方から注意され、ビジネスマナー本で勉強しました。
結局、その言葉に出会わないと
意味を調べて、覚え、使う
という能力アップのルーティーンの機会がないです。
読書はいろいろな言葉に出会えるのですごく大切だと
いまさらながら感じております。

理系でも語彙力は必須

今考えてみると、高専の頃から苦労はしていました。
論文です。
研究する上では、必ずいくつかの論文を読まないといけません。
研究の基礎知識が必要なので当たり前ですが。
当たり前ですが、論文は文字(日本語や英語)で書いてあります。
表やグラフなどもありますが、理解の為には、膨大な文章を読まなければいけません。
周囲の賢い人に比べると、論文を読んで理解するのに
時間がかかっていたと思います。
それが一つの要因と私は思います。 


読書不足で後悔した理由2【漢字が書けない】


本を読む人に比べて、漢字が書けてないなって思いはありました。
これは、情報化社会の現代では、パソコンが変換してくれるので
その影響もありますが。
同じ研究室の読書家の青年は頭は良いし、漢字もすらすら書いていたので、
私は読書の影響を疑っています。
読書していれば普段からいろいろな漢字に触れて、
意味調べる、覚える、書く の能力アップルーティーンの機会が自然得られるからと思います。

読書不足で後悔した理由3【学校で教育がない分野の知識がほぼゼロ】


世の中にはが学校では教えてくれないことがめちゃくちゃたくさんあります。
ビジネスマナー
自己啓発
パパになるための本
税金
投資
経済
プログラミング
有名人著者の本
いろいろな本があって面白いです。
私は今、読書をスタートできたのは語彙力よりこっちに面白さを見つけて
続けることができています。

衝撃を受けた本「魔法のコンパス」

 

最近読んだのは芸人のキングコングの西野さんの
「魔法のコンパス」
という本です。

魔法のコンパス 道なき道の歩き方【電子書籍】[ 西野亮廣 ]

価格:1,320円
(2020/5/13 04:45時点)


私は比較的お笑いは好きで、毎年M-1は見ていました。
キングコングは面白かったけど、いなくなったなー
お笑い芸人は人気無くなったら大変だなー
と思っていました
しかし、この本読んで変わりました。
彼には独自の考えがあって、「芸人論」みたいな、
それに沿って活動しているみたいです。

例えば、
「授業面白くなくてスマホをいじる生徒がいる」
「それを注意する先生がいる」
これは根本的に違っていて
「授業よりもスマホが面白いからスマホをいじる」
先生は面白い授業をするように努力すべき
みたいなこと言ってました。

私は真面目に授業聞いて、勉強しているつもりでしたが、
算数や数学については面白いから聞いていただけなんだ
と妙に納得しました。
今、社会で起こっている問題は是正の仕方が間違っている。
対策がその場しのぎの対策で、根本的に問題は解決しない。
らしいです。
そんな考え方したことなかったので、衝撃が走りました。


まとめ


読書には以下のようなメリットがあります。
ぜひ若いうちから始めることをおすすめします。
  • 語彙力アップ
  • 漢字が書けるようになる(書く練習などは別途必要)
  • 著者の考え方に触れることができる

話が脱線しすぎて、まとまっていないですが、
高専、大学、大学院で専門知識を増やすこともよいですが
読書して
語彙力、価値観を広げていくともっともっと有意義な人生
にしようってことです。
読書に時間を割けない方は
Amazon audible がおすすめです。
 音楽感覚で本が聞けます。 www.nkden-okinawa.com

最終更新日:2020/6/19