沖縄出身者のキャリア~大企業へ就職&資産形成~

高専、大学、大学院を経て大企業に就職した経験、資産形成について発信中

ブックオフよりも高く買い取れる?専門書買取試してみます【デメリット追記2020/11/29】

f:id:NY-okinawa:20201117053602j:plain

大学を卒業して、いらなくなった参考書、教科書、専門書ありませんか?まとめてブックオフとかに行っても、ほぼガソリン代に消えてしまう金額で引き取られます。そもそもこの記事参考書・教科書は捨てるなと説明したように、基本的には捨てません手放しません。ただし、専門外になってしまったり、完璧にマスターしていらなくなってしまう本も少なくないです。その時に捨ててしまうのはもったいないです。そこで今回は、専門書アカデミーというサイトでいらなくなった書籍を売ることにしました。

 

あなたの大学教科書・専門書・医学書 高く買います!!全国送料無料「専門書アカデミー」

 

目次

専門書アカデミーのメリット1:送料無料

送料が無料!最強です。実際の店舗にも足を運ばなくてよいというところもいい点ですね。5冊以上で送料無料で対応可能とのこと。

高専、大学、大学院までいくと5冊以上はあると思うので、送料無料は確実ですね。また、4冊以下でも、買取金額から500円を相殺で対応可能とのことです。

詳細はこちら 

専門書アカデミーのメリット2:段ボール無料プレゼント

申し込みの際に1~10個の範囲で選べました。適したサイズの段ボールを探すの結構大変なので、これも便利です。

専門書アカデミーのメリット3:書き込み・記名・押印有でも買取可能

元の買い取り額が高いものが対象という条件がありますが、送ってみる価値があると思います。

 

専門書アカデミーのメリット4:支払方法(受け取り方)がいろいろ選べる

買取金額の受け取り方が現金以外にもいろいろ選べます。

  • 銀行振込(手数料無料)
  • アマゾンギフト券払い(買取価格5%アップ)
  • LINE Pay(買取価格3%アップ
  • nanacoポイント(買取価格3%アップ)
  • 楽天edy(買取価格3%アップ)
  • Google Play ギフトコード(買取価格3%アップ)(100未満は楽天edyに変更)
  • レコチョク(買取価格3%アップ)(100未満は楽天edyに変更)
  • 現金書留(身分証のご提出不要、本人のみ受取可、送料手数料600円)

銀行振込でも手数料無料。その他の方法なら3~5%の買い取り額アップがあります。アマゾンよく使うなら、アマゾンギフト券も選べます。今やキャッシュレス決済対応店舗も増えてきたので、LINE Payでも使えそうです。個人的にはLINE Payで受け取って、LINE証券で株価買おうかと思っています(笑

専門書アカデミーのメリット5:医学書が強い

ホームページによると、医学書が強い印象です。私は工学部なのでどれくらいになるのかわかりませんが、楽しみです。いただきものの教科書もまとめて売ります!!

 

専門書アカデミーのメリット6:ネットですべて完結する

買取の申し込みからお金の受け取りまでネットで完結します。コロナ禍であってもなくても誰にも会わずに(荷物を渡す宅配便の方には会いますした)、買取が完了するのはものすごい便利でした。

 

ここからは使ってみて分かったデメリットを記載していきます。

専門書アカデミーのデメリット1:高価買取は一部の専門書のみ

こちらに高価買取の一覧が書いてありますが、サーっと確認しましたが、私の持っていたものはありませんでした。(実際の買取金額は絶望的でしたwww)まずは、こちらで対象の書籍があるか確認して利用したほうが良いです。安すぎると単価費用対効果が見合わないです。手間を考えなければ、フリマアプリなどで売ったほうが高く売れると思います。

 

 

申し込みはこちら 全国送料無料「専門書アカデミー」

 

実際にやってみたい方は下記の手順を参考にどうぞ。実際の買取金額大暴露!

買取の手順1 :書籍を集める

使わなくなった専門書を集めました。使わなくなった定義は1年以上手に取っていない書籍で判定しました。一部、名古屋大学関係書籍が入っているのは気にしないでください(笑)

f:id:NY-okinawa:20201118054904j:plain

f:id:NY-okinawa:20201118054914j:plain

 

一通り、中身を確認して、付箋やメモ書きなど挟まっているモノは取り除きました。クソほど書き込みされている書籍も一部ありましたが、気にせず送ろうと思います!

(値段がつかないので無料引き取りになると思います)

本に記載されている定価を合計すると71,109円でした。

 

手順2:買取の申し込みをする

お申し込みはこちら から。基本的には、買取フォームに則って入力、申し込みをすればOKです!!

具体的な入力はこちらにまとめました。

 

手順3:梱包する

買取に出す本を梱包しましょう。大事なことは配送中に破損しないようにを意識してください。

・本は寝かせて入れる

・緩衝材を入れ、隙間を埋める

 

手順4:発送する

私は自動集荷サービスを利用したので、宅配便の方がうちまで取りに来てくれました。

 

手順5:査定完了

まず、メールで本到着の連絡があり、おおよその査定完了日の記載もあります。その後予定日に査定結果が来ました。買取金額は364円!5000円くらいの予定だったので2度見しました。30冊ほど送ったので、1冊当たり10円。送料や向こうの手間賃でいろいろ引かれてるのかな。。。

 

まとめ:本によってはどこで売っても同じ!手間は省ける

今回私の書籍は高価買取の対象ではなかったので、二束三文で手放す羽目になりました。しかし、どこの古本屋行っても同じかと思うので、持ち込みの手間などを削減できたので良かったです。

ほんとに高く売りたいならフリマアプリが一番と思いました。ただし手間に見合う分高く売れるかは不明。

 

 

 

最終更新日:2020年11月29日