沖縄出身者のキャリア~大企業へ就職&資産形成~

高専、大学、大学院を経て大企業に就職した経験、資産形成について発信中

ネオモバイル証券のひとかぶIPOは儲かる?【手順をざっくり解説】

儲かると噂のIPO。今回はネオモバイル証券のひとかぶIPOに挑戦してみました。その経験を元に、メリット、デメリット、手順を徹底解説します。先日行われたIPOで1000円程利益出ました。

ネオモバイル証券ひとかぶIPOの説明ページはこちら

お申し込みはこちら 

目次

ひとかぶIPOのメリット

1)株式取引(売買)にかかる手数料が 不要

上記説明ページにも記載されていますが、株取引の手数料が不要です。これは取引額が50万円以下なら月額200円(税抜き)の利用料でOKという意味で、期間限定のTポイントが200ポイント付くので実質無料ということです。

2)資金拘束が小さい

IPOに参加するには、購入費用を事前に用意して入金しておく必要があります。そして申し込みから、当選結果確定まではその資金は拘束されて使えなくなります。100株単位で購入しようとするとひとかぶ3,000円だと30万円拘束されます。ひとかぶIPOなら3000円が拘束の対象です。株式投資に充てられる資金が限られている人にはありがたいシステムです。

3)当選確率が高い(個人的見解)

IPOで発行される株数は上場企業によってまちまちですが決まっています。それが証券会社ごとに振り分けられています。ひとかぶから抽選できるネオモバイル証券はほかの証券会社に比べて当選確率が高いです。例えば、証券会社Aとネオモバイル証券にIPO1000株が割り当てられたとすると、証券会社Aは100株単位で募集するので100人分に対して、ネオモバイル証券は1000人分です。単純に100倍upですね(笑)。IPO株の分配割合がどのように決まっているのかは不明ですが。。。

4)上場後値下がりした場合の損失が小さい

IPOは上場後値上がりする確率が高いので、利益が出やすいというのがメリットですが、その反面、上がらず、値下がりするパターンも少なからずあるようです。ひとかぶでチャレンジしていれば、損失は1/100で済みます。

ひとかぶIPOのデメリット

1)利益も小さい

1株だけなので利益は数百円から数千円というレベルです。言うまでもありませんが、ローリスク、ローリターンの投資です。

2)売却可能タイミングが少し遅い

ひとかぶIPOで買付けした銘柄は初値が決まった翌日(3:00頃)から売却の発注ができるようになります。 (通常のS株(単元未満株)売却タイミングと異なりますのでご注意ください。)最短の約定は発注日前場始値となります。

ひとかぶIPO概要より

です。ほかの証券会社では上場の当日や前営業日から受け付けているのに対いて遅いです。こちらのサイトが分かりやすかったです。早いほどいいということもないのでしょうが、初値で売りたい人にとっては売却できるようになるまで、待たないといけないのは精神的にきついですね。IPO株は上場後人気があれば乱高下しやすいので。

ひとかぶIPOへの参加方法

アプリのみ対応のようなので登録後はすぐにアプリダウンロードしましょう。

1)入金する

私は住信SBIネット銀行から即時入金システム使ってます。手数料無料で1回あたり、1,000円から1億円まで(一円単位)です。何よりいいのが、買付可能額へ即時反映!1株から買えるのでお試しなら1万円くらいいれておけば挑戦できます。

2)IPO株探す

対象のIPO株は発表されるとホーム画面にボタンが出ます。積極的に探すときはアプリの下段にある虫メガネマークを押してIPO取扱い一覧ボタンを押すと見れます。

3)申し込む

IPO取扱い一覧の画面で対象の株があれば、申込日までのカウントダウン、抽選日までのカウントダウンが表示されます。申込日になったら申し込みを押して、株数選択して完了です。口座に購入に必要な金額が入っていないと購入できないので注意が必要です。1万円入っていれば、大体1株はかえるので安心を!!

4)抽選日に結果を確認

抽選日まではわくわくしながら待つだけです(笑)。

f:id:NY-okinawa:20201203033305p:image

5)売却する

長期保有するなら売却する必要ありませんが、利確したいなら初値に近いところで売りましょう。初値が決まった翌日の3:00ごろでそっこーで売りましょう。私は2日待ったので500円くらい下がってました・・ジーザス。

 

 まとめ【ひとかぶIPOは小さく儲かる】

小額から参加できますが、利益は少ないです。買ってから売る手間までを考えると、微妙なところです。しかし、株(IPO)を始めるにはおすすめです。

最終更新日:2021年1月25日